[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

建物のメンテナンス→外壁・塀塗装 外装リフォームでリフレッシュ

建物のメンテナンス→外壁・塀塗装 外装リフォームでリフレッシュ

建物のメンテナンス→外壁・塀塗装 外装リフォームでリフレッシュ

建物のメンテナンス→外壁・塀塗装 外装リフォームでリフレッシュ

しばらく建物外壁のメンテナンスを行っておらず、外壁塗装が気になっていたそうです。
今回、外壁診断を行い、お客様より塀の塗装もご依頼を頂きまして、外壁・塀塗装工事の外装リフォームを実施しました。

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

前々から建物の外装と塀が気になっていて、塗装工事を依頼しました。

PROPOSAL

屋根のキラからのご提案

現地調査を行い、外壁にチョーキング現象が出ておりメンテナンス必要サインが出ていましたので、外壁塗装をご提案させて頂きまして、お客様が塀も気になるとお聞きし、モルタルのひび割れやカサヘイの瓦のコーキング劣化も見られた為、それらの補修を行った後に塀塗装も追加でご提案をさせて頂きました。

地域 刈谷市
建物種別 木造平屋
施工箇所 屋根・外壁・塀
施工内容 足場設置・外壁塗装・塀塗装・塀補修
工期 12日
施工費用 1,270,000円(税込)
使用商材・建材 水性ソフトサーフ(エスケー化研)
水性カチオンシーラー(エスケー化研)
水性セラミシリコン(エスケー化研)
エポキシ系錆止め(エスケー化研)
クリーンマイルドsi(エスケー化研)
水性ケンエース(エスケー化研)
ウレタンコーキング
DIAGNOSIS

目視・触診による診断

屋根のキラでは、不具合箇所の状態を正確に把握するため、見積もりを出す担当者が施工前に目視・触診による診断を行います。実際に目で見て触ってみないと分からない事こそ直接確認し、お客様のご予算に合わせて本当に必要な工事のみをご提案させていただきます。

BEFORE

施工前

施工前の建物全景です。

施工前の建物全景です。

施工前の建物全景です。

施工前の建物全景です。

施工前の塀の全景です。

施工前の塀の全景です。

塗装前の建物の様子です。チョーキング現象が出ています。

塗装前の建物の様子です。チョーキング現象が出ています。

玄関外壁のモルタル部も塗装を行います。

玄関外壁のモルタル部も塗装を行います。

エアコン配管を巻いているテープが劣化しています。

エアコン配管を巻いているテープが劣化しています。

塗装前の塀の様子です。

塗装前の塀の様子です。

塀のモルタル部の塗膜が剥がれています。

塀のモルタル部の塗膜が剥がれています。

塀のモルタル部にひび割れが見られます。

塀のモルタル部にひび割れが見られます。

塀上の瓦繋ぎ部の漆喰が剥がれてしまっています。

塀上の瓦繋ぎ部の漆喰が剥がれてしまっています。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

工事開始です。足場を設置中です。

工事開始です。足場を設置中です。

塗装工事開始です。外壁の高圧洗浄を行っています。

塗装工事開始です。外壁の高圧洗浄を行っています。

塀の高圧洗浄を行っています。

塀の高圧洗浄を行っています。

サービスで土間部も高圧洗浄を行いました。

サービスで土間部も高圧洗浄を行いました。

雨樋も高圧洗浄にてキレイにしています。

雨樋も高圧洗浄にてキレイにしています。

軒天塗装中です。

軒天塗装中です。

屋根水切部(鉄部)の錆止めを塗り中です。

屋根水切部(鉄部)の錆止めを塗り中です。

破風(鉄部)の錆止めを塗り中です。

破風(鉄部)の錆止めを塗り中です。

庇(鉄部)の錆止めを塗り中です。

庇(鉄部)の錆止めを塗り中です。

玄関外壁のモルタル部を塗装中です。

玄関外壁のモルタル部を塗装中です。

外壁サイディングを塗装中です。
下塗り→中塗り→上塗りと仕上げて行きます。

外壁サイディングを塗装中です。
下塗り→中塗り→上塗りと仕上げて行きます。

板金屋根の錆止めを塗り中です。

板金屋根の錆止めを塗り中です。

雨樋(軒樋)を塗装中です。

雨樋(軒樋)を塗装中です。

雨樋(竪樋)を塗装中です。

雨樋(竪樋)を塗装中です。

雨戸を塗装中です。まずは錆止めを塗っていきます。

雨戸を塗装中です。まずは錆止めを塗っていきます。

雨戸などの鉄部は錆止めを塗ってから仕上げ塗りを行っています。

雨戸などの鉄部は錆止めを塗ってから仕上げ塗りを行っています。

小屋の屋根トタンを塗装中です。

小屋の屋根トタンを塗装中です。

小屋の屋根トタンを塗装中です。

小屋の屋根トタンを塗装中です。

小屋の外壁トタンを塗装中です。

小屋の外壁トタンを塗装中です。

塀塗装。モルタル部分の既存の塗膜を剥がしています。

塀塗装。モルタル部分の既存の塗膜を剥がしています。

塀のモルタルヒビを補修コーキングする為に、密着を上げる為にプライマー材を塗布しています。

塀のモルタルヒビを補修コーキングする為に、密着を上げる為にプライマー材を塗布しています。

塀のモルタルヒビをコーキング補修を行いました。

塀のモルタルヒビをコーキング補修を行いました。

塀の取り合い部をコーキング施工を行いました。

塀の取り合い部をコーキング施工を行いました。

塀のモルタル部の下塗り中です。

塀のモルタル部の下塗り中です。

塀のモルタル部の下塗り中です。

塀のモルタル部の下塗り中です。

塀のモルタル部を仕上げ中です。

塀のモルタル部を仕上げ中です。

塀塗装。下塗り後に中塗り中です。

塀塗装。下塗り後に中塗り中です。

上塗りをして仕上げて行きます。

上塗りをして仕上げて行きます。

AFTER

施工後

外壁・塀の塗装改修工事が完了しました。お家だけではなくお庭も含めた全体がとてもキレイになりました。

外壁・塀の塗装改修工事が完了しました。お家だけではなくお庭も含めた全体がとてもキレイになりました。

塗装後の建物全景です(南側)

塗装後の建物全景です(南側)

塗装後の建物全景です(北東側)

塗装後の建物全景です(北東側)

塗装後の建物全景です(南東側)

塗装後の建物全景です(南東側)

塗装後の建物全景です(南側)

塗装後の建物全景です(南側)

塗装後の建物全景です(北側)

塗装後の建物全景です(北側)

塀塗装が完了しました。お家だけではなく塀もキレイになり、お庭も含み全体がとても明るくなりました。

塀塗装が完了しました。お家だけではなく塀もキレイになり、お庭も含み全体がとても明るくなりました。

塀の瓦のコーナー部分の漆喰が劣化して剥がれていた箇所はコーキングにて補修を行いました。

塀の瓦のコーナー部分の漆喰が劣化して剥がれていた箇所はコーキングにて補修を行いました。

小屋物置の塗装も行いました。

小屋物置の塗装も行いました。

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

 洗浄から始まってサビ止め下塗り等々丁寧に手塗りで仕上げていただきました。

 犬の散歩をしていた近所の人から「とても丁寧にしてもらっているけど、私も相談してみてもいいかな?」と頼まれた程です。

 気持ちよく仕上げて頂き快適な毎日を過ごしております。

 ありがとうございました。

尾﨑 晴彦
STAFF

担当したスタッフ

尾﨑 晴彦

今回営業・工事を担当させて頂きました!
ご主人が守ってこられたお家を大事にする奥様のお気持ちが伝わりました。
しっかりとした工事のご提案を心掛けさせて頂きました!

おすすめの施工事例

関連するメニュー