[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 K社様 陸屋根シート防水応急処置工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 シート防水 修理 葺き替え 板金 樋 漆喰 カラーベスト 塗装 カバー工法 太陽光パネル 鳩対策以前から雨漏りが酷く、2階の部屋はカビが生えてしまうなどかなり酷い状態でした。しかし、最近なって1階の部屋まで雨漏りしてくるようになったので、キラ尾創さんに問い合わせをしました。事務所を近々建て替え予定の為、応急処置等で安価な方法での工事を希望しました。(K社様より)
屋根 屋上 シート防水 破れ 雨漏り 応急処置 ブルーシート張り
事例

 施工事例データ

施工箇所陸屋根
施工内容ブルーシート敷
工事期間2日
工事費用47,000円(税込)
使用商材厚手ブルーシート.防水テープ
築年数約35年

吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 シート防水 修理 葺き替え 板金 樋 漆喰 カラーベスト 塗装 カバー工法 太陽光パネル 鳩対策 西尾市

ご提案内容屋根に上がって現場調査をして見ると、シート防水が破れてしまっていて雨漏りの原因は一目瞭然でした。お客様のご希望は応急処置範囲での工事をとのことでしたので、屋根全体を厚手のブルーシートを敷き、重ね部と縁は防水テープを貼る工事をご提案させて頂きました。ブルーシートが飛ばないように、弊社の在庫であったいらない瓦を使用し、少しでも安価でいけるようにしました。
施工前はこちら

屋根 屋上 シート防水 破れ 雨漏り 原因屋上 屋根 排水箇所 詰まり 無しシート防水 屋根 屋上 一部 シート 破れ
シート防水が破れていました。こちらが雨漏りの原因です。排水箇所に詰まり等はみられませんでした。防水シートの破れ以外に一部シートの浮きがみられました。

施工中の様子

屋根 全体 ブルーシート 敷ブルーシート 重ね部 水下 敷 雨水 入らないブルーシート 重ね部 縁 防水テープ 貼り
屋根全体にブルーシートを敷ました。ブルーシートの重ね部は水下から敷、雨水がブルーシートの中に入らないようにしています。ブルーシートの重ね部と縁を防水テープを貼っていきます。

施工が完了しました

施工完了 屋根 屋上 シート防水 雨漏り 応急処置雨漏り 無し 安心
施工が完了しました。これで雨漏りの応急処置完了です。これで雨漏りは無くなりました。

重り 乗せる ブルーシート 飛散 恐れなし台風 強風後 点検 必要
重りを乗せているので、ブルーシートの飛散の恐れはありません。台風などの強風が吹いた後は、その都度、点検をする必要があります。