[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

高浜市 Y様邸 太陽光パネル鳩対策工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 修理 葺き替え 太陽光パネル 鳩対策 漆喰 カラーベスト 塗装 カバー工法今は鳩も巣立って巣は無くなったが、ちょくちょく鳩が飛んできて、太陽光パネル下に入っていることで、糞の被害に困っている。(Y様より)
屋根 瓦 太陽光パネル 鳩対策工事
事例

 施工事例データ

施工箇所瓦屋根・ベランダ・カーポート屋根・ウッドデッキ
施工内容鳩対策樹脂ネット取付.ベランダ清掃.カーポート屋根清掃.ウッドデッキ清掃
工事期間3日
工事費用360,000円
使用商材対策ネット(樹脂製).コーキング等
築年数10年以内

吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 修理 葺き替え 太陽光パネル 鳩対策 漆喰 カラーベスト 塗装 カバー工法 西尾市

ご提案内容太陽光パネル下に鳩の巣はなかったが、糞があり、雨樋やベランダなど屋根から落ちた糞が地上に落ちていました。パネル下に鳩が無いれなくなるように樹脂製のネットを取り付け、各箇所の糞清掃をご提案させて頂きました。
施工前はこちら

施工前 屋根上 瓦 太陽光パネル下 様子 鳩糞 大量屋根上 瓦 鳩巣 無い 糞 大量雨樋 屋根上 糞 落ちる
施工前の太陽光パネル下の様子です。鳩の糞が大量にあります。鳩の巣は無かったが、糞が大量にありました。雨樋に屋根上から落ちてきた糞が蓄積されていました。
屋根上 落ちる 鳩糞 カーポート屋根 大量
屋根上から落ちてきた糞がカーポート屋根に大量にありました。

施工中の様子

工事開始 足場 設置屋根上 瓦 太陽光パネル下 鳩糞 清掃中瓦 屋根上 対策ネット 引掛ける用 金具 取付中
工事スタート。足場の設置完了です。まずは、太陽光パネル下の糞を清掃中です。対策ネットを引掛ける為の金具を取り付け中です。
対策ネット 引掛け金具 専用接着剤 取り付け中キラ尾創 専用接着剤 プラス コーキング 強度増し対策ネット 取付中
対策ネットを引掛ける為の金具を専用接着剤にて取り付けています。キラ尾創では、専用接着剤プラス、コーキングを使用し強度を増す施工をしています。対策ネットを取り付け中です。
鳩 入れない 対策ネット 美観 こだわり
鳩が入れなくなるのはもちろんのこと、ネットの美観にもこだわっています。

施工が完了しました

施工完了 屋根 瓦 軒側写真 鳩 太陽光パネル下 入れない屋根 瓦 側面写真 鳩 太陽光パネル下 入れない 施工完了
施工完了です。軒側の写真です。これで鳩が太陽光パネル下には入れなくなりました。施工完了です。側面の写真です。これで鳩が太陽光パネル下には入れなくなりました。
屋根上 瓦 側面写真 鳩 太陽光パネル下 入れない施工完了 屋根 瓦 軒側写真 鳩 太陽光パネル下 入れない 太陽光パネル4方 囲い
施工完了です。側面の写真です。これで鳩が太陽光パネル下には入れなくなりました。施工完了です。棟側の写真です。これで鳩が太陽光パネル下には入れなくなりました。太陽光パネルの4方を囲んでいます。
屋根 雨樋 糞 キレイ 清掃ベランダ 屋根上 落ちる 糞 清掃
雨樋の中にあった糞もキレイに清掃をしました。ベランダです。屋根から落ちてきた糞も清掃をしました。