[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

工事内容

●既存鋼板処分

●屋根材調整

●ステンレス鋼板取り替え

※足場代は別途お見積もりをさせていただきます。

備考

※1mあたりの価格です。

※商品代・工事費が含まれた価格です。

雨漏り・屋根修理

本谷板板金取り替え

工事費
コミコミ

15,000円〜(税込)

1mあたりの価格

この商品のお問い合わせ

LINEで相談

工事内容
備考

●既存鋼板処分

●屋根材調整

●ステンレス鋼板取り替え

※足場代は別途お見積もりをさせていただきます。

※1mあたりの価格です。

※商品代・工事費が含まれた価格です。

1m単位での板金取り換え工事で雨漏りから保護

ゆがみやサビなどの劣化が発生した本谷板板金を取り替えることで、屋根に溜まる雨水の排水をスムーズに行う本来の機能を取り戻し、水分の滞留を防ぐことで雨漏りの発生を抑えます。
台風による雨漏り対策なら、私たちにお任せください。1m単位でのこまめな交換で、台風から住まいを守ります。

本谷板板金取り替えとは

本谷板板金取り替えとは

本谷板板金とは屋根の谷部分における雨水の排水をスムーズに行う役割で取り付けられる部材です。劣化した本谷板板金を新しく取り替えることで、屋根全体の防水性が高まります。屋根内部に水分が浸入するのを防げるため住まいの安全性の向上にもつながります。

本谷板板金取り替えのサイン

本谷板板金取り替えのサイン

本谷板板金は谷部分に設置されているため、特に雨水の影響を受けやすいです。そのため金属部分のサビや塗装が剥がれが見られると劣化が進行している合図です。またヒビ割れや亀裂などの発生は直接的な雨水が浸入する原因となるためメンテナンスが必要です。

本谷板板金取り替えのメリット

本谷板板金取り替えのメリット

劣化した本谷板板金を取り替えることで、金属の腐食や劣化からくる強度の低下を防ぎ、屋根の耐久性を大幅に向上できます。本谷板板金は雨水が最も集中しやすい箇所です。取り替えることで、他の屋根修理工事では難しい雨漏りの問題を根本から解決できるため、雨漏り防止に効果的です。

おすすめの施工事例

他のおすすめ商品

絞り込み検索