
メーカー
保証付き

工事内容
●既存棟板金撤去・処分
●防水シート貼り
●カバー屋根材 (板金)設置
※足場代は別途お見積もりをさせていただきます。
備考
※1㎡あたりの価格です。
※商品代・工事費・メーカー保証が含まれた価格です。
※屋根の形状や現地の条件により、金額が変動する場合があります。
※本体表面の穴あき25年、赤さび20年、塗膜15年の長期メーカー保証がついております。
屋根カバー工法
福泉工業 │シルキーG2

メーカー
保証付き

工事費
コミコミ
12,100円〜(税込)
1㎡あたりの価格
●既存棟板金撤去・処分
●防水シート貼り
●カバー屋根材 (板金)設置
※足場代は別途お見積もりをさせていただきます。
※1㎡あたりの価格です。
※商品代・工事費・メーカー保証が含まれた価格です。
※屋根の形状や現地の条件により、金額が変動する場合があります。
※本体表面の穴あき25年、赤さび20年、塗膜15年の長期メーカー保証がついております。
万が一の災害から住まいを守る『シルキーG2』
福泉工業『シルキーG2』は、過酷な自然環境に対応するために開発された高性能屋根材です。
優れた耐候性・断熱性・防露性を備えており、豪雨や強風といった厳しい気象条件下でも、安心してお過ごしいただけます。さらに、一般的な瓦の約1/10という軽さで、地震時の揺れを最小限に抑え、住まいへの負担を大幅に軽減。
台風や地震といった自然災害から、ご家族と住まいをしっかり守ります。

屋根カバー工法とは
カバー工法とは、現状の屋根材の上から新しい屋根材をかぶせる(カバーする)工法です。塗装よりも耐久性が高く、既存屋根材の解体や処分が不要なため、葺き替えよりもコストを抑えられます。廃材も少なく、環境にもやさしいエコな工法です。
また、既存の屋根と新しい屋根の二重構造になることで、断熱性や遮音性の向上も期待できます。

万が一の災害時も心強い
シルキーG2は、台風などの過酷な気象条件下でも、優れた耐候性を発揮し、長期間にわたって建物をしっかり守ります。また、2枚の金属板を折り曲げて重ねる「ハゼ部接合方式」を採用しており、防水性・強度に優れた構造で、台風や豪雨といった厳しい気象条件にも対応できる信頼性の高い屋根材です。
(参考元:福泉工業)

軽量屋根で地震から住まいを守る
振り子の原理と同じように、建物は上部が重いほど大きく揺れます。一般的な瓦は重量があるため、地震の揺れが大きくなり建物への負担も増しますが、シルキーG2は瓦の約1/10の軽さで、建物への負担を大幅に軽減できます。地震時の揺れを抑え、耐震性の向上にも貢献し、住まいを守ることができます。
(参考元:福泉工業)