[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 O様邸 屋根漆喰・ツボ丸葺き直し工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 修理 葺き替え 漆喰 太陽光パネル 鳩対策工事 塗装 ポリカ屋根の漆喰が落ちているのが見えたので、一度屋根を点検して工事をしてほしい。(O様より)
屋根 瓦 棟下 漆喰 塗り替え 完了
事例

 施工事例データ

施工箇所屋根
施工内容漆喰工事・ツボ丸葺き直し工事・棟銅線締め直し
工事期間3日
工事費用215,000円(税込)
使用商材漆喰(城かべ).シルガード(馬場商店).銅線.コーキング 他
築年数*年

吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 修理 葺き替え 漆喰 太陽光パネル 鳩対策工事 塗装 ポリカ 西尾市

ご提案内容屋根の棟下の漆喰が劣化していたので漆喰の塗り替えとツボ丸の漆喰も劣化がみられたので、そちらも同時に葺き直しをご提案をさせて頂きました。
施工前はこちら

屋根 瓦 棟 漆喰 様子鬼瓦 巴 下 漆喰 様子 剥がれ鬼巻き 漆喰 様子 漆喰 剥がれ
棟漆喰の様子です。鬼 巴瓦下の漆喰の様子です。漆喰が剥がれてしまっています。鬼巻き漆喰の様子です。漆喰が剥がれてしまっています。
ツボ丸 漆喰 葺き土 流れ 屋根 瓦屋根 瓦 棟 銅線 緩み 強風 飛ぶ 可能性
ツボ丸の漆喰が無くなって、葺き土が少し流れてしまっています。棟の銅線が緩んでしまっています。強風で瓦が飛んでしまう可能性があります。

施工中の様子

棟下 既設 漆喰 剥がし 棟土 調整ツボ丸 瓦 外し 既設 葺き土 撤去防水シリコン入り なんばん漆喰(シルガード) 使用 ツボ丸瓦 戻し中
棟下の既設漆喰を剥がし棟土を調整しました。ツボ丸瓦を外し、既設葺き土を撤去していきます。防水シリコン入りのなんばん漆喰(シルガード)を使用し、ツボ丸瓦を戻し中です。

施工が完了しました

棟下 漆喰 塗り替え 完了 雨水 侵入 防ぐ 外観 キレイ鬼 巴瓦 下 漆喰 塗り替え 完了 雨水 侵入 防ぐ 外観 キレイ
棟下漆喰の塗り替え完了です。これで雨水の侵入を防ぎ、外観もキレイになりました。鬼 巴瓦下の塗り替え完了です。これで雨水の侵入を防ぎ、外観もキレイになりました。
鬼巻き 漆喰 ではない 耐久性 防水性 強い コーキング 施工ツボ丸 瓦 葺き直し 完了 最後 銅線 締め付け
鬼巻きは漆喰ではなく、耐久性・防水性が強いコーキングにて施工をしました。ツボ丸の葺き直し完了です。最後は銅線で締め付けています。
棟 固定 銅線 緩み 全て 締め直し
棟を固定している銅線の緩みを全て締め直しをしました。
CUSTOMER REVIEWS

施工されたお客様の声を見る