[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 M様邸 太陽光パネル鳩対策工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆 一色 太陽光パネル 鳩対策工事 屋根 瓦 修理 葺き替え 板金 漆喰 塗装数か月前から鳩の鳥害に悩まされています。ベランダ等には巣が見当たらず、どうやら太陽光パネルの隙間にあるようです。巣の撤去及び清掃、ネット等の対策について、まずはお見積りをお願いしたく思います。(M様より)
屋根 太陽光パネル 鳩対策工事 瓦 リフォーム
事例

 施工事例データ

施工箇所屋根・ベランダ・外構
施工内容鳩対策網設置・各清掃・瓦差し替え
工事期間2日
工事費用280,000円(税込)
使用商材ステンレス網.専用ステンレス金具.コーキング
築年数5年未満

吉良町 幡豆 一色 太陽光パネル 鳩対策工事 屋根 瓦 修理 葺き替え 板金 漆喰 塗装 西尾市

ご提案内容屋根上・太陽光パネル下にはかなりの鳩糞がありました。屋根から落ちて、ベランダや地面にも鳩糞だらけになっていました。これらの清掃と、今後、太陽光パネル下に鳩が入れなくなるように、お客様ご希望のステンレス製網にて囲う工事をご提案させて頂きました。現調時に瓦1枚割れを確認しましたので、そちらはサービスにて新しい瓦へと交換をさせて頂きました。
施工前はこちら

施工前 屋根上 瓦 様子 鳩糞 大量太陽光パネル下 鳩 巣 糞 かなり ある屋根 瓦 違う箇所 鳩糞 落ちている
施工前の屋根上の様子です。鳩糞が大量にあります。太陽光パネル下に鳩の巣がある為、糞ががかなりみられます。屋根の違う箇所にも鳩糞が落ちていました。
雨樋 鳩糞 詰まりベランダ 鳩糞 落ちている屋根 瓦 割れ 新築時 
雨樋が鳩糞によって詰まってしまっています。ベランダにも鳩糞が落ちています。瓦が割れていました。おそらく新築時からの割れです。

施工中の様子

屋根上 落ちてきた 鳩糞 清掃中屋根上 瓦 太陽光パネル下 鳩糞 清掃中ステンレス 網 引掛ける為 金具 取付
屋根上から落ちてきた鳩糞を清掃中です。屋根上・太陽光パネル下の鳩糞を清掃中です。ステンレス網を引掛ける為の金具(ステンレス)を取付ました。
金具 取付後 キラ尾創 コーキング 補強太陽光パネル 側面 金具 ステンレス 取付金具 ステンレス 取付後 ステンレス 網 取付中 雨樋 清掃中
金具(ステンレス)を取付後、キラ尾創ではさらにコーキングにて補強をします。太陽光パネル側面に金具(ステンレス)を取付をしました。金具(ステンレス)を取付後、ステンレス網を取付中です。雨樋も清掃中です。

施工が完了しました

屋根上 瓦 太陽光パネル 4方 ステンレス 網 取付太陽光パネル 4方 ステンレス 網 取付 屋根上 瓦
太陽光パネル4方にステンレス網を取付ました。太陽光パネル4方にステンレス網を取付ました。
ステンレス 網 取付 屋根上 瓦 太陽光パネル 4方屋根 瓦 太陽光パネル 4方 ステンレス 網 取付
太陽光パネル4方にステンレス網を取付ました。太陽光パネル4方にステンレス網を取付ました。
屋根 瓦 鳩糞 キレイ 清掃屋根上 鳩糞 巣 キレイ 清掃
屋根上の鳩糞もキレイに清掃をしました。屋根上の鳩糞もキレイに清掃をしました。
屋根 太陽光パネル キレイ 清掃 発電効率 良い雨樋 鳩糞 清掃 詰まり 無くなる 雨水 流れる
太陽光パネルもキレイに清掃をしました。多少ですが、発電効率が良くなります。雨樋の鳩糞も清掃をしました。これで詰まりも無くなり、雨水が流れるようになりました。
ベランダ バルコニー 鳩糞 鳩巣 清掃 完了割れ 瓦 屋根 新しい 桟瓦 交換
ベランダの鳩糞清掃完了です。割れていた瓦は新しい瓦へと交換をしました。
CUSTOMER REVIEWS

施工されたお客様の声を見る