西尾市 N様邸 外壁・ベランダ防水・車庫外装リフォーム工事 事例
![]() | 外壁とベランダから雨漏りがすごくて、どうにかしたいと思っていたので、キラ尾創さんに相談をしました。車庫の外装の劣化も気になっていたので、そちらもリフォーム依頼をしました。(N様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
|
![]() |
![]() | 外壁モルタルとベランダから雨漏りが発生していた為、外壁はガルバニウム鋼板にてカバーをし、ベランダはFRP防水にて施工をご提案させて頂きました。車庫は屋根の折板をカバーにて折板を施工をし、外壁の板金もカバーにて板金を施工をご提案させて頂きました。 |
---|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
施工前の外壁の様子です。雨水のシミが見受けられます。 | ベランダ下の軒天箇所にも雨水のシミがみられます。 | ベランダの様子です。 |
![]() | ||
施工前の車庫様子です。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
外壁に板金を張る為に、下地を取付けています。 | 軒天に板金を張り中です。 | 軒天・外壁に板金を張り中です。 |
![]() | ![]() | ![]() |
ベランダはFRPにて施工をしています。トップの仕上げ中です。 | ベランダ笠木部分にもFRPにて施工をしました。 | ベランダ笠木部分の仕上げに板金にて被せて雨仕舞をします。 |
![]() |
![]() | ![]() |
施工完了です。外壁と軒天に板金を張り、これで雨漏りもしなくなり、外観もキレイになりました。 | ベランダ笠木部分には板金を被せて雨仕舞を良くしました。 |
![]() | ![]() |
ベランダをFRPにて防水施工をしました。これで雨漏りの心配も無くなりました。 | 車庫の外壁を板金にてカバーをしました。 |
![]() | |
車庫の折板屋根もカバー工法にて折板を施工しました。 |