[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

碧南市 M様邸 車庫塗装・屋根ポリカ取替え・雨樋取替え工事 事例

碧南市 西尾市 吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 修理 葺き替え 板金 雨樋 漆喰 塗装 ポリカ 太陽光パネル 鳩対策車庫の屋根、ポリカが去年の台風にて破損しており、全体的に劣化もみられました。また、雨樋と取り付け方が前回工事をしてもらった業者が変な取り付け方をしており外れそうになっていました。屋根材(ポリカ)を取り換えるついでに鉄骨部分の塗装も同時に依頼をしました。(M様より)
車庫 波板ポリカ取替え 塗装工事
事例

 施工事例データ

施工箇所車庫
施工内容波板ポリカ取替え・塗装・雨樋取替え
工事期間5日
工事費用550,000円(税込)
使用商材波板ポリカ.ガルバニウム鋼板.シリコン系塗料.アイアン半丸樋(パナソニック)
築年数*年

西尾市 吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 修理 葺き替え 板金 雨樋 漆喰 塗装 ポリカ 太陽光パネル 鳩対策 碧南市

ご提案内容波板ポリカの劣化が著しかったので新品への張替え、破風板金・棟板金も新しく取替え、雨樋の金具が既設は波板ポリカに取り付けてあったので、今回は桁部分に取り付け、鉄骨部(木部含む)の塗装をご提案させて頂きました。
施工前はこちら

施工前様子 車庫施工前屋根 波板ポリカ 様子既設 ケラバ破風 棟 板金 施工
施工前の車庫の様子です。施工前の屋根、波板ポリカの様子です。ケラバ破風と棟は板金にて施工してありました。
車庫屋根 倉庫屋根 取り合い部 板金 取付 一部 飛んでいる車庫 鉄骨部 塗装 剥げ サビ 出ている
車庫の屋根と倉庫の屋根の取り合い部に板金が取り付けてありましたが、一部飛んでしまっています。車庫の鉄骨部は塗装が剥げ、サビが出ていました。

施工中の様子

車庫 ポリカ 倉庫 屋根 藻 汚れ既設ポリカ 外し 倉庫 屋根 汚れ 清掃中塗装工事 鉄骨部 ケレン 下地 整える
車庫のポリカが被っていた、倉庫の屋根に藻などが付き汚れていました。既設のポリカを外しました。倉庫屋根の汚れを清掃中です。塗装工事中。まず、鉄骨部をケレンをし、下地を整えています。
塗装工事中 木部 ケレン 下地 整える塗装工事 ケレン後 下地材 さび止め 塗り中塗装工事中 仕上げ 塗料 塗り 塗装工事完了
塗装工事中。木部もケレンをし、下地を整えています。塗装工事中。ケレン後、下地材(さび止め)の塗り中です。塗装工事中。仕上げ塗料を塗って塗装工事完了です。
新しい波板ポリカ 取付中 専用ビス 固定棟板金 取付 樹脂製 下地 ステンレスビス 固定中棟板金施工中 板金 重ね部 2重コーキング 塗布 飛散防止 雨入らない 施工
新しい波板ポリカを取り付け中です。専用ビスにて固定をしています。棟板金を取り付ける為に、樹脂製の下地をステンレスビスにて固定中です。棟板金を施工中です。板金の重ね部は2重コーキングを塗布し、飛散防止・雨が入らないようにしています。
ケラバ破風部分 新しい 板金 施工
ケラバ破風部分は新しい板金にて施工をしました。

施工が完了しました

施工完了 新築時のように キレイ 仕上がり波板ポリカ 新しい 取替え 軒先側 風受ける 留め具 ピッチ 細かく 補強
施工完了です。新築時の様にとてもキレイに仕上がりました。波板ポリカを新しく取替えをしました。軒先側は風を受けるので、留め具のピッチを細かくし、補強をしています。
棟板金 施工完了 ステンレスパッキン付ビス 固定
棟板金施工完了です。ステンレスパッキン付きビスにて固定をしています。