[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

碧南市 O様邸 屋根雨漏り修繕工事 事例

西尾市 碧南市 吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 修理 葺き替え 板金 樋 漆喰 太陽光パネル 鳩対策 カラーベスト カバー工法屋根から雨漏りしており、この建物は貸している建物なので雨漏りを直してほしい(O様より)
屋根 瓦 雨漏り 修理 完了
事例

 施工事例データ

施工箇所屋根瓦
施工内容ツボ丸葺き直し・瓦差し替え・棟築直し・ラバーロック工法
工事期間2日
工事費用308,000円(税込)
使用商材瓦(栄四郎瓦).シルガード(馬場商店).コーキング 他
築年数*年

碧南市 吉良町 幡豆 一色 屋根 瓦 修理 葺き替え 板金 樋 漆喰 太陽光パネル 鳩対策 カラーベスト カバー工法西尾市

ご提案内容全体的に瓦が下がってしまっていて、雨漏りの原因となっていました。ツボ丸の葺き直し、桟瓦の差し替え、桟瓦突き上げ及びラバーロック工法(コーキング)、棟の築替え等をご提案させて頂きました。
施工前はこちら

施工前 屋根 全体 様子ツボ丸瓦 全体的 下がり 土 見える桟瓦 全体的 下がり
施工前の屋根全体の様子です。ツボ丸瓦が全体的に下がってしまっていて土が見えてしまっています。桟瓦が全体的に下がってしまっています。
棟 漆喰 無い 桟瓦 下がり 漆喰 引っ張り桟瓦 下がり 葺き土 流れ西尾市 屋根 瓦 桟瓦 下がり 葺き土 流れ
棟の漆喰が無くなっている箇所がありました。桟瓦が下がってしまった事で、漆喰も引っ張られてしまっています。桟瓦が下がって、葺き土も流れてしまっています。


桟瓦が下がって、葺き土も流れてしまっています。


既設 棟瓦 釘 固定 浮き
棟瓦は釘にて固定してあり、浮きが見られます。

施工中の様子

桟瓦 下がり 酷い 一部 ステンレスビス 下がらない 固定万十軒瓦 下がらない ステンレスビス 固定棟際 桟瓦 がたがた 葺き直し 調整 必要
桟瓦の下がりが酷いので、一部ステンレスビスにて下がらないように固定をしています。万十軒瓦が下がらないようにステンレスビスにて固定をしています。棟際の桟瓦がガタガタです。葺き直して調整をする必要があります。
棟際 桟瓦 寸足らず寸足らず 桟瓦 新しい 瓦 差し替え棟 なんばん漆喰 シルガード 築直し
棟際の桟瓦が寸足らずとなっています。寸足らずの桟瓦を新しい瓦へ差し替えをしました。棟をなんばん漆喰(シルガード)にて築直しをしています。
ツボ丸 下地木 野地 しっかり 固定下地木 銅線 出し 葺き土 なんばん漆喰 シルガード 使用 丸瓦 固定
ツボ丸の下地木を野地にしっかり固定をしました。下地木から銅線を出し、葺き土(なんばん漆喰)を使用し、丸瓦を固定していきます。

施工が完了しました

ツボ丸瓦 葺き直し 完了劣化激しい 瓦 新しい 桟瓦 差し替え
ツボ丸瓦を葺き直し完了です。劣化が激しい瓦は新しい瓦へ差し替えをしました。
桟瓦 全体的 突き上げ ラバーロック工法(コーキング) 下がらない 対策工事万十軒瓦 ステンレスビス 湖底 完了
桟瓦を全体的に突き上げ後、ラバーロック工法(コーキング)をし下がらないように対策工事を行いました。万十軒瓦をステンレスビスにて固定をしました。
棟 築直し 完了 雨漏りしない
棟を築直し工事をしました。これで雨漏りもしなくなりました。