[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 A様邸 太陽光パネル鳩対策工事 事例

西尾市 吉良町 一色町 幡豆 屋根 瓦 葺き替え 修理 板金 雨樋 漆喰 太陽光発電 鳩対策 カラーベスト 塗装 カバー工法以前から鳩の糞害で大変困っていて、鳩の対策工事を行っているキラ尾創さんに依頼をしました。(A様より)
太陽光パネル下に鳩がはいれないように樹脂製のネットを4方に取付ました
事例

 施工事例データ

施工箇所屋根・ベランダ
施工内容屋根上・雨樋・ベランダ清掃
鳩対策ネット取付
工事期間2日
工事費用160,000円
使用商材鳥害対策ネット(樹脂製)
コーキング等
築年数・年

吉良町 一色町 幡豆 屋根 瓦 葺き替え 修理 板金 雨樋 漆喰 太陽光発電 鳩対策 カラーベスト 塗装 カバー工法 西尾市

ご提案内容現調時、屋根上に鳩が数羽おり、太陽光パネル下には鳩の巣が数個ありました。屋根上、雨樋、ベランダには鳩糞が大量にありました。まずは糞の清掃を行い、パネル下に鳩が入れないように樹脂製のネットを取付る工事をご提案させて頂きました。
施工前はこちら

施工前の屋根上の様子です。鳩糞がすごいです屋根上は鳩糞がすごいです鳩糞で瓦も汚れてしまっています
施工前の様子です。鳩糞がすごいです。屋根上が鳩糞で汚れてしまっています。屋根上が鳩糞で汚れてしまっています。
大きい鳩糞もあります鳩糞で屋根が汚れてしまっていますパネル下に巣もあり糞も大量にあります
屋根上が鳩糞で汚れてしまっています。屋根上が鳩糞で汚れてしまっています。パネル下にも鳩糞が大量にあります。
パネル下に鳩の巣があり卵もあります雨樋の中には鳩糞が大量にあり詰まっていますベランダに鳩糞がたくさん落ちています
パネル下には鳩の巣が数個あり、卵もありました。雨樋に鳩糞が大量にあり、詰まってしまっています。ベランダも鳩糞がたくさん落ちており、洗濯物も干せない状況です。

施工中の様子

瓦に付いている鳩糞を清掃しています対策ネットを引掛けるクリップを取付中です専用接着剤にてクリップを取付けています
施工中の様子です。まずは屋根上の糞の清掃を行っています。ネットを引掛けるクリップを取付中です。クリップは専用接着剤で取付をします。
クリップは強度をあげる為にさらにコーキングをします樹脂製のネットを取付中です
専用接着剤で取付後、弊社では強度を上げる為、さらにコーキングをします。樹脂製のネットを取付中です。

施工が完了しました

施工が完了しました。太陽光パネル4方に樹脂製ネットを取付けました屋根上の鳩糞も清掃をしキレイになりました
太陽光パネ4方に樹脂製のネットを取付ました。屋根上の鳩糞も可能な限り清掃を行いました。
雨樋の中の鳩糞も清掃しましたベランダの鳩糞を清掃しました
雨樋の中にあった鳩糞も全て清掃をしました。ベランダを清掃し、鳩糞も無くなりキレイになりました。