[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 K様邸 雨樋修理 事例

西尾市 吉良町 一色 幡豆 屋根 修理 葺き替え 太陽光発電 板金 漆喰 カラーベスト 塗装 カバー工法 鳩対策台風で雨樋の一部が飛んでしまって、身内にキラ尾創さんを紹介してもらい今回修理を依頼しました。(K様より)
軒樋を取替えました。金具はステンレス製を使用しています
事例

 施工事例データ

施工箇所雨樋
施工内容雨樋取替え・修理
工事期間1日
工事費用約150,000円
使用商材雨樋半丸(パナソニック).ステンレス金具
築年数?年

吉良町 一色 幡豆 屋根 修理 葺き替え 太陽光発電 板金 漆喰 カラーベスト 塗装 カバー工法 鳩対策 西尾市

ご提案内容軒樋の一部が台風で飛んでしまっていて既設の金具は鉄で錆びてしまっていた為、今回はステンレス製の金具を使用し、他に軒樋の繋ぎ部が取れてしまっていたり、竪樋が破損している箇所等があり、軒樋の取替えと、繋ぎ部の修理をご提案させて頂きました。
施工前はこちら

雨樋 軒樋 強風 飛散雨樋 軒樋 一部雨樋 金具 劣化 釘錆び
軒樋が強風によってほとんど飛ばされてしまっています。一部、軒樋が残っている状況です。金具が無くなっている箇所や、金具を留めている釘が錆びてしまっていました。
雨樋 軒樋 繋ぎ部 破損雨樋 竪樋 破損
軒樋の繋ぎ部が剥がれて雨水が溢れてしまっています。竪樋が外れてしまっています。

施工中の様子

雨樋 軒樋 勾配 糸 調整
軒樋の雨水を落とし口を基準に糸を張り、多少の勾配をとります。

施工が完了しました

雨樋 軒樋 交換雨樋 軒樋 ステンレス金具 耐久性向上
軒樋の取替えが完了致しました。とてもキレイに仕上がりました。金具も全てステンレス製に取り替えて耐久性もあがりました。
雨樋 軒樋 這い樋 固定雨樋 軒樋 繋ぎ部 補修
軒樋から下屋根上を這う樋は風によって煽られないように、瓦に釘等を差し込み、竪樋を固定しています。軒樋の繋ぎ部を補修しました。
雨樋 竪樋 補修 外壁固定竪樋 補修 外壁固定
竪樋を補修しました。また風に煽られないように外壁にしっかりと固定をしています。竪樋を補修しました。また風に煽られないように外壁にしっかりと固定をしています。