安城市 N様邸 外構リフォーム工事 事例
![]() | 庭の木の手入れが大変だったので木を抜いてフェンスを取付けたい。(N様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
|
![]() |
![]() | 木を抜根し、目隠しとなっていた箇所にはフェンスを設置しました。お客様のご要望で花壇を施工しました。天然石のピンコロを使用し、花壇に適しているサバ土を入れました。 |
---|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
施工前の木の様子です。 | 施工前の木の様子です。 | 施工前のお庭の様子です。 |
![]() | ![]() | ![]() |
施工前のお庭の様子です。 | 施工前の木の様子です。 | 施工前の木の様子です。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
重機を使用し木を抜根しました。 | 木を抜根するとお庭や家が丸見えになりました。 | 重機を使用し木を抜根しました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
フェンスのポスト基礎を施工しました。 | フェンスのポスト基礎を施工しました。 | 花壇の囲いをピンコロ(天然石)を施工しました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
ピンコロ(天然石)が倒れないように根元にコンクリートを少し流しています。 | 花壇にはサバ土を使用しました。 | ポスト基礎にフェンスの柱を建てました。 |
![]() |
![]() | ![]() |
目隠しフェンス設置完了しました。 | 門柱の柄にフェンスも合わせています。 |
![]() | ![]() |
お客様がご希望のフェンスに花を引掛けれるように格子の隙間が少しあるタイプを使用しました。 | 花壇の施工が完了しました。 |
![]() | ![]() |
下水配管が一部埋まっている為、避けて花壇を施工しました。 | 目隠しフェンス設置完了しました。 |
![]() | |
目隠しフェンス設置完了しました。 |