[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

豊明市 K様邸 太陽光発電システム設置工事 事例

最近、電気代が高くなっていて少しでも経済的に楽になるのなら太陽光を設置たい。(K様より)
変換 ~ DSC_6463.jpg
事例

 施工事例データ

施工箇所屋根・外壁・洗面所
施工内容太陽光パネル設置・パワーコンディショナ設置・発電モニター設置 他
工事期間2日
工事費用1,360,000円(税込)
使用商材ハンファジャパン(Qセルズ).サンロックGripⅡ(栄信)
築年数1年

ご提案内容屋根材は立平板金で専用のラックレス金具を使用し、ハンファジャパン(Qセルズ)製の太陽光発電システムをご提案させて頂きました。
施工前はこちら

変換 ~ DSC_6459.jpg変換 ~ DSC_6305.jpg変換 ~ DSC_6318.jpg
設置前の屋根状況です。屋根材は立平板金です。屋外用パワーコンディショナ取付予定の外壁です。風呂天井裏の位置に取付をし、室内配線を予定しています。風呂扉上部に分電盤がある為、太陽光関係の機器は全てこの辺りに隠蔽配線が可能です。

施工中の様子

変換 ~ DSC_6460.jpg変換 ~ DSC_6461.jpg変換 ~ DSC_6462.jpg
太陽光パネルを乗せる金具を立平板金に取付けました。屋根材に穴を空けずに施工可能です。全ての金具取付完了しました。耐久性の強いアルミ製です。太陽光パネル間(横方向)にアース線を取付けました。縦方向は金具にてアースがとれます。
変換 ~ DSC_6472.jpg変換 ~ DSC_6475.jpg
外壁にパワーコンディショナを取付け、配線を行いました。パワーコンディショナの結線が完了しました。入線箇所は虫や小動物が浸入しないようにパテ等で塞いでいます。

施工が完了しました

変換 ~ DSC_6463.jpg変換 ~ DSC_6465.jpg
太陽光パネルの設置が完了しました。太陽光パネルはアルミ製の金具で押さえ、ステンレス製のボルトにて締め付けています。
変換 ~ DSC_6466.jpg変換 ~ DSC_6476.jpg
太陽光パネルからの配線を外壁沿いに下ろしています。屋根・外壁色に合わせて黒色の配管を使用しました。外壁に屋外用パワーコンディショナを取付け完了しました。