[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 S社様 外壁塗装改修工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆 一色町 屋根 瓦 修理 葺き替え 塗装 カバー工法 漆喰 板金 外装リフォーム 太陽光 蓄電池 雨樋 雨漏り外壁塗装を検討していて雨漏りもしていたので、そろそろ工事の時期だと考えていたところ、キラ尾創さんの看板を見つけて工事の依頼をしました。(S様より)
外壁 ALC コーキング 塗装 工事 外装リフォーム
事例

 施工事例データ

施工箇所外壁
施工内容足場設置・外壁(コーキング.塗装)
工事期間9日
工事費用1,365,000円(税込)
使用商材塗料(フッ素).ウレタンコーキング.変成シリコンコーキング
築年数*年

吉良町 幡豆 一色町 屋根 瓦 修理 葺き替え 塗装 カバー工法 漆喰 板金 外装リフォーム 太陽光 蓄電池 雨樋 雨漏り 西尾市

ご提案内容ALC外壁にひび割れがあり、雨漏りが発生していました。塗装と同時にひび割れやALC外壁の繋ぎ部やサッシ廻り等のコーキング補修をご提案させて頂きました。
施工前はこちら

施工前 建物 様子 ALC外壁 雨漏り 塗装ALC外壁 塗装 劣化 チョーキング現象 雨漏りサッシ廻り コーキング 打ち増し 雨漏り ALC外壁 塗装
施工前の建物様子です。ALC外壁はチョーキング現象が出ていました。サッシ廻りのコーキングを打ち増し予定です。
建物 繋ぎ部 鉄骨 H鋼 塗装 予定玄関 会社 看板文字 塗装 予定ALC外壁 一部 劣化 ひび割れ 塗装
建物の繋ぎ部鉄骨(H鋼)も塗装予定です。玄関の会社看板文字も塗装予定です。ALC外壁の一部が劣化してひび割れていました。
ALC外壁 劣化 雨漏り 一部 塗装塗装 ALC外壁 繋ぎ部 ジョイント ひび割れサッシ下 コーキング 劣化 雨漏り ALC外壁 塗装
ALC外壁の一部が劣化してひび割れていました。ALC外壁の繋ぎ部(ジョイント)がひび割れていました。サッシ下のコーキングが劣化していました。

施工中の様子

足場設置 塗装 作業 スペース 確保 建物廻り 木枝 カット足場 設置 完了 安全対策高圧洗浄 外壁 汚れ 落とし 塗装
足場設置前に、塗装作業スペースを確保する為に建物廻りの木枝を切り中です。足場設置完了しました。高圧洗浄にて外壁等の汚れを落としています。
サッシ廻り コーキング 塗布前 密着性 上げる プライマー材 塗布外壁 コーキング 塗布前 密着性 上げる プライマー材サッシ廻り コーキング 施工中 ウレタンコーキング 使用
サッシ廻りのコーキング塗布前に密着性を上げる為にプライマー材を塗布しています。外壁のコーキング塗布前に密着性を上げる為にプライマー材を塗布しています。サッシ廻りのコーキングを施工中です。ウレタンコーキングを使用しています。
外壁 コーキング 施工中 ウレタンコーキング 雨漏り 塗装塗装前 付帯物 コーキング 施工竪樋 金属部 錆止め 下地 処理 塗装
外壁のコーキングを施工中です。ウレタンコーキングを使用しています。塗装前に付帯物のコーキングも施工しました。竪樋の金属部は錆止めの下地塗りを行っています。
会社 看板文字 下塗り 塗装玄関 軒天 下塗り 塗装外壁 下塗り中 塗装
会社看板文字の下塗りを行いました。玄関軒天の下塗り中です。外壁の下塗り中です。
外壁 下塗り 中塗り 上塗り 塗装 仕上げ会社 看板 文字 仕上げ 塗装中建物 繋ぎ部 鉄骨 H鋼 塗装中
外壁は下塗り→中塗り→上塗りと仕上げて行きます。会社看板文字の仕上げ塗装中です。建物繋ぎ部の鉄骨(H鋼)を塗装中です。

施工が完了しました

外壁 塗装 改修 工事 完了見違える キレイ
外壁塗装改修工事完了しました。見違えるようにキレイになりました。
外壁 各箇所 コーキング 雨仕舞 良い建物 廻り 木枝 カット スッキリ 外壁 触れる 状態 悪くなる
各箇所のコーキングも行い雨仕舞も良くなりました。建物廻りの木枝もカットしスッキリしました。建物に木枝が触れていると外壁の状態も悪くなってしまいます。
外壁 フッ素 塗料 耐久性 良い 汚れ 付きにくい会社 顔 玄関 廻り 看板 文字 キレイ 塗装
フッ素塗料なので塗料の耐久性も良く汚れが付きにくいです。会社の顔である玄関廻りも看板文字も含めキレイになりました。
玄関 軒天 塗装ALC外壁 ひび割れ パテ コーキング 補修 塗装
玄関軒天も塗装を行いました。ALC外壁のひび割れ部はパテやコーキングで補修を行った後に塗装を行いました。
塗装 箇所 ではない サッシ下 コーキング 変成シリコン 施工
塗装箇所ではありませんが、サッシ下のコーキングを変成シリコンにて施工を行いました。