[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 M社様 ALC外壁一部雨漏りコーキング工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆 一色町 屋根 瓦 修理 葺き替え 雨漏り ALC外壁 外装リフォーム 漆喰 太陽光発電 蓄電池 雨樋 コーキング 以前から大雨が降ると事務所天井から雨漏りしており、一度見てもらい雨漏りをとめてほしい。(M社様より)
雨漏り ALC外壁 コーキング
事例

 施工事例データ

施工箇所外壁
施工内容足場工事・コーキング工事
工事期間6日
工事費用268,000円(税込)
使用商材プライマー材・変成シリコンコーキング
築年数*年

吉良町 幡豆 一色町 屋根 瓦 修理 葺き替え 雨漏り ALC外壁 外装リフォーム 漆喰 太陽光発電 蓄電池 雨樋 コーキング 西尾市

ご提案内容現場調査を行い、事務所上の部屋のサッシ上からも雨漏りしていた為、2階より上の箇所で雨漏り位置を探し、ALC外壁の目地部の劣化とサッシ廻りのコーキング劣化が見られましたので、この箇所が雨漏りの原因になっていると推測し、これらのコーキング補修をご提案させて頂きました。
施工前はこちら

事務所 室内 天井 雨漏り リフォーム天井 事務所 室内 雨漏り シミ リフォーム会社 事務所 上 部屋 サッシ 雨水 たれ 雨漏り
事務所入り口入ってすぐの天井から雨漏りしていました。事務所天井に雨漏りのシミができていました。事務所上の部屋のサッシ上からも雨水が垂れてきていました。
雨漏り 関係ない 増築部 屋根 コーキング 切れ 劣化 雨水 垂れALC外壁 全目地 サッシ廻り コーキング 打ち 雨漏り リフォームALC外壁 ひび割れ 見られる 雨漏り 
雨漏りとは関係ありませんが、増築部の屋根のコーキングが切れて雨水が垂れてきていました。ALC外壁の全目地とサッシ廻りのコーキング打ちを行います。ALC外壁にひび割れが見られました。雨水が浸入する恐れがあります。
外壁 ALC 目地 ひび割れ 雨水 侵入 恐れ 雨漏りサッシ廻り コーキング 劣化 雨漏り 原因 怪しい雨漏り 関係ない 増築部 既設 外壁 取り合い コーキング 劣化
ALC外壁の目地がひび割れています。雨水が浸入する恐れがあります。サッシ廻りのコーキングが劣化しています。雨漏り原因、この箇所が怪しいです。雨漏りとは関係ないですが、増築部と既設外壁との取り合い部のコーキングが劣化していました。
最上部 笠木 板金 ジョイント部 コーキング 劣化
最上部の笠木板金ジョイント部のコーキングが劣化していました。

施工中の様子

安全対策 足場 設置 事務所前足場 設置 安全対策 外装リフォーム変換 ~ 変換 ~ DSC_6498.jpg
足場を設置しました。足場を設置しました。サッシ廻りの既設コーキングを撤去中です。この箇所は雨水が浸入した形跡がありました。
サッシ廻り 既設 コーキング 撤去中 雨水 侵入 形跡 雨漏りコーキング 塗布前 下地材 プライマー材 塗り コーキング 密着 向上
サッシ廻りの既設コーキングを撤去中です。この箇所は雨水が浸入した形跡がありました。コーキング塗布前にプライマー材を塗りコーキングの密着を良くします。

施工が完了しました

ALC外壁 全て コーキング 施工 看板 廻り 施工 雨漏り 外装リフォームサッシ廻り 施工 ALC外壁 全て 目地 コーキング 雨漏り
ALC外壁全ての目地にコーキングを施工しました。看板廻りも施工しました。ALC外壁全ての目地にコーキングを施工しました。サッシ廻りも施工しました。
ALC外壁 目地 以外 ひび割れ 劣化 外壁 コーキング 補修 雨漏り笠木 板金 ジョイント コーキング 施工
ALC外壁目地以外にも、ひび割れ等の劣化した部分もコーキング補修を行いました。笠木板金ジョイントのコーキングを施工しました。