西尾市 K様邸 瓦チップ(シャモット)敷設工事 事例
![]() | 庭に瓦チップ(シャモット)を敷いて欲しい(K様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
|
![]() |
![]() | お客様ご自身で防草シートを敷設して頂いておりましたので、その上に瓦チップ(シャモット)を敷設させて頂きました。瓦チップ(シャモット)は大きさによって金額が異なりますが、今回はお値打ちな5~20㎜の異なる大きさが混ざる瓦チップ(シャモット)をご希望されました。 |
---|
![]() |
![]() | ||
施工前のお庭の様子です・防草シートが敷いてあります。 |
![]() |
![]() | ||
瓦チップ(シャモット)を敷設中です。 |
![]() |
![]() | ![]() |
瓦チップ(シャモット)敷設が完了しました。洋風な雰囲気でお庭が明るくなりました。 | これらを敷設することによって、草などが生えにくくなるのでお庭のメンテナンスも楽になります。 |