岡崎市 I様邸 太陽熱温水器撤去工事 事例
![]() | 屋根の上に設置している太陽熱温水器から水が噴き出してしまっているので、噴き出しを止めるのとその後撤去したい。(I様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
|
![]() |
![]() | 現場調査に伺った所、温水器からかなりの量の水が噴き出ており、温水器の給水を止めて一次対応をさせて頂きました。その後に温水器の撤去と給湯器廻りの配管切り離し工事をご提案させて頂きました。 |
---|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
屋根上の太陽熱温水器の様子です。 | 配管が劣化しておりかなりの量の水が噴き出していました。 | 温水器から配管が屋根上を這っています。撤去予定です。 |
![]() | ![]() | |
屋根上から配管が下りてきています。撤去予定です。 | 給湯器廻りの配管切り離しを予定しています。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
まずは水抜きをし、屋根上で温水器を解体中です。 | 温水器撤去中です。 | 温水器はユニックを使用し荷下ろし中です。ユニック・玉掛作業共に有資格者にて安全に作業をしています。 |
![]() | ||
給湯器廻りの配管切り離しを行った際、既設のパッキンが劣化していた為、新しく交換をしました。 |
![]() |
![]() | ![]() |
太陽熱温水器撤去完了しました。撤去後に屋根点検と清掃も行いました。 | 給湯器廻りの配管切り離しが完了しました。 |