[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

蒲郡市 I様邸 太陽熱温水器撤去工事 事例

蒲郡市 西尾市 吉良町 幡豆 一色 屋根 太陽熱温水器撤去工事 瓦 修理太陽熱温水器を設置した会社より架台の錆を指摘され飛散の恐れがあると言われたが、撤去費用があまりにも高かった為、相見積もりをお願いしました。(I様より)
屋根 太陽熱温水器撤去工事 タンク撤去
事例

 施工事例データ

施工箇所屋根・外壁
施工内容太陽熱温水器撤去・タンク撤去・瓦差し替え
工事期間1日
工事費用125,000円(税込)
使用商材瓦(鶴弥)
築年数*年

西尾市 吉良町 幡豆 一色 屋根 太陽熱温水器撤去工事 瓦 修理 蒲郡市

ご提案内容温水器のボルトに錆がみられました。現在温水器は使用していないとのことでしたのでパネルの撤去と、地上にあるタンクも同時に撤去をご提案させて頂きました。屋根瓦1枚が割れていましたので、こちらはサービスにて新しい瓦へと差し替えをさせて頂きました。
施工前はこちら

現在 使用 していない 太陽熱温水器 屋根太陽熱温水器 架台 ボルト 錆 パネル 落下 飛散 恐れ温水器 配管 撤去
現在は使用していない太陽熱温水器です。架台ボルトが錆びていました。錆が進行してしまうとパネルが落下・飛散の恐れがあります。温水器に繋がっている配管も撤去していきます。
屋根上 温水器 タンク 配管 撤去 予定温水器 屋根上 タンク 配管 撤去地上 タンク 撤去 予定
屋根上の温水器からタンクまで配管にて繋がっています。撤去予定です。屋根上の温水器からタンクまで配管にて繋がっています。撤去予定です。地上にあるタンクも撤去予定です。
タンク 室内 配管 切り離し
タンクから室内に入っている配管も切り離しを行います。

施工中の様子

太陽熱温水器 パネル 撤去中 水抜き太陽熱温水器 架台 屋根 瓦 直 乗っている 負担 タンク 太陽熱温水器 配管 撤去中
温水器パネルを撤去中です。始めに中に入っている水抜きを行いました。架台は屋根瓦に直で乗っているのでかなりの負担が掛かっています。タンク・配管撤去中です。
太陽熱温水器 撤去後 屋根 瓦 砂ぼこり 汚れ 拭き掃除
温水器撤去後、パネル下は砂ぼこりで瓦が汚れている為、拭き清掃中です。

施工が完了しました

太陽熱温水器撤去 完了 屋根瓦 破損 無い 点検タンク 配管 切り離し 撤去 完了
太陽熱温水器撤去完了しました。撤去後、屋根瓦に破損が無いか点検も行いました。タンク及び配管も全て撤去完了しました。
割れ 屋根 瓦 新しい 交換
割れていた瓦を新しい瓦へと交換をしました。