[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 I様邸 太陽光パネル鳩対策工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆町 一色 太陽光パネル 脱着 鳩対策 屋根 瓦太陽光パネルに鳩がたくさん住み着いているので対策工事をお願いしたい。(I様より)
太陽光パネル 脱着 鳩対策 清掃 糞 巣 瓦
事例

 施工事例データ

施工箇所屋根
施工内容足場工事・太陽光パネル脱着工事・屋根清掃・対策樹脂製ネット取付工事
工事期間6日
工事費用771,000円(税込)
使用商材樹脂製ネット.コーキング.太陽光パネル(京セラ サムライ) 他
築年数*年

吉良町 幡豆町 一色 太陽光パネル 脱着 鳩対策 屋根 瓦 西尾市

ご提案内容太陽光パネル下にかなりの量の鳩糞等があり、屋根瓦と太陽光パネルとの隙間が狭くキレイに清掃することが困難な為、太陽光パネルを一度外し高圧洗浄等で清掃をした後にパネルを復旧し対策工事を行うご提案をさせて頂きました。
太陽光パネル2枚の割れが発覚しましたので、新しいパネルへ交換も同時にご提案をさせて頂きました。
施工前はこちら

屋根上 太陽光パネル 鳩 巣 大量屋根 雨樋 鳩 巣 糞 目一杯 草 生える太陽光パネル下 屋根 かなり 糞 巣
屋根上には鳩の糞が大量にありました。雨樋は鳩の糞が目一杯はいっており、草も生えていました。太陽光パネル下にはかなりの量の糞がありました。
京セラ サムライ 太陽光パネル 2枚 割れ
太陽光パネル2枚が割れていました。

施工中の様子

雨樋 屋根 糞 清掃 高圧洗浄太陽光パネル 捲り 鳩 糞 巣 大量屋根 太陽光 鳩 数 住み着いている 多い
雨樋の中にある糞を清掃中です。太陽光パネルを捲ると鳩の巣や糞が大量にありました・住み着いている鳩の数が多いことが分かります。
屋根 全て 太陽光パネル 一旦 外し瓦 屋根 糞 巣 個体物 清掃屋根 瓦 最後 高圧洗浄 清掃中
全ての太陽光パネルを一旦外しました。まずは、個体物を清掃しています。最後に高圧洗浄にて清掃中です。
清掃 屋根 瓦 雨樋 完了太陽光パネル 復旧前 パネル 高圧洗浄 清掃パネル 復旧後 対策工事 開始 樹脂製ネット 引掛ける クリップ 取付 専用接着剤
清掃完了しました。太陽光パネルを復旧する前にパネルも高圧洗浄にて清掃を行いました。パネル復旧後、対策工事開始です。樹脂製ネットを引掛ける為のクリップを専用接着剤にて取付を行いました。
クリップ 取付 キラ尾創 強度 上げ コーキング 塗布全て クリップ 取付け 完了クリップ 樹脂製ネット 取付
クリップを取付後、キラ尾創ではさらに強度を上げる為にコーキングを塗布します。全てのクリップ取付完了しました。このクリップに樹脂製ネットを取付けていきます。

施工が完了しました

屋根 瓦 太陽光パネル 樹脂製ネット 取付完了 軒側瓦 太陽光パネル 樹脂製ネット 取付完了 棟側 屋根
樹脂製ネット取付完了しました。軒側の様子です。樹脂製ネット取付完了しました。棟側の様子です。
太陽光パネル 樹脂製ネット 取付完了 側面側 屋根 瓦屋根 雨樋 軒樋 竪樋 清掃 完了
樹脂製ネット取付完了しました。側面側の様子です。雨樋の清掃完了しました。