西尾市 S様邸 ベランダ補修工事 事例
![]() | ベランダの雨漏りによって雨樋が落ちてしまい修理をしてほしい。(S様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
|
![]() |
![]() | ベランダの笠木周辺から雨水が浸入し、外壁内の下地が腐ってしまっていました。下地補修をし板金張りをご提案させて頂きました。 |
---|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ベランダの雨漏りが原因で雨樋が外れてしまっていました。 | 軒天を壊して内部を見てみると雨漏りで下地が腐ってしまっていました。 | ベランダの雨漏りが原因で雨樋が外れてしまっていました。 |
![]() | ||
ベランダ上の様子です。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
外壁を捲ってみると下地が濡れて腐っていました。 | ベランダ笠木付近より雨が入っていることが分かりました。 | ベランダ笠木の手摺り付近の下地が特に腐っていました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
既設外壁・軒天を全て剥がしました。 | ベランダ部は板金にて張替えを行う為、新たに下地を取付けをしました。 | 防水紙も張り、万が一の雨仕舞も完了しました。 |
![]() | ![]() | |
下地完了しました。 | 外壁・軒天共に板金にて仕上げていきます。 |
![]() |
![]() | ![]() |
外壁・軒天共に板金張り完了です。雨樋も新しく施工をしました。既設外壁とも外観がマッチしています! | 雨漏りの原因であった、笠木(手摺り廻り)はしっかりと雨仕舞を行いました。 |
![]() | |
雨樋施工完了です。 |
CUSTOMER REVIEWS
施工されたお客様の声を見る

西尾市でベランダ補修工事を行いましたS様の声