[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

西尾市 T旅館様 階段室屋根ウレタン防水工事・サッシ廻りコーキング工事・宴会場天井改修工事 事例

西尾市 吉良町 一色町 幡豆 屋根 修理 瓦 葺き替え 板金 漆喰 雨樋 太陽光発電 鳩対策 カラーベスト 塗装 カバー工法台風被害で、階段室屋根のシート防水の剥がれや宴会場の天井雨漏りなどがあり、各被害の修理と宴会場はベニヤからクロス張りにしくて、今回保険屋さんからキラ尾創さんを紹介してもらいました。(T様より)
宴会場 天井 クロス張り
事例

 施工事例データ

施工箇所階段室屋根・サッシ・宴会場天井
施工内容階段室屋根ウレタン防水工事・サッシ廻りコーキング工事・宴会場天井 下地打ち及びクロス張り工事
工事期間11日
工事費用910,000円
使用商材クロス・ベニヤ・ウレタン・コーキング等
築年数・年

吉良町 一色町 幡豆 屋根 修理 瓦 葺き替え 板金 漆喰 雨樋 太陽光発電 鳩対策 カラーベスト 塗装 カバー工法 西尾市

ご提案内容〈階段室屋根〉既設はシート防止にて施工してあり台風によって剥がれてしまっていました。今回はウレタンにて防水工事をご提案をさせて頂きました。
〈宴会場 天井〉既設は木目のベニヤにて施工してあり、台風時の雨によって雨漏りが発生し、天井の一部が剥がれ落ちてしまっていました。今回はお客様のご要望により、雨漏り部の下地を補修し、ベニヤを既設ベニヤ上から重ね張りをし、クロスにて仕上げをしました。
施工前はこちら

屋上 階段室屋根 シート防水 剥がれ階段室屋根 シート防水 剥がれ 屋上シート防水 剥がれ 屋上 階段室屋根
階段室屋根のシート防水が剥がれてしまっています。階段室屋根のシート防水が剥がれてしまっています。階段室屋根のシート防水が剥がれてしまっています。
サッシ廻り コーキング 防水宴会場 天井 雨漏り ベニヤ 剥がれ天井 雨漏り ベニヤ 剥がれ 宴会場
以前、塗装工事をされた際にサッシ廻りのコーキングを行っていなかった為、今回コーキング工事を行いました。宴会場の天井の様子です。雨漏り箇所はベニヤが剥がれてしまっています。既設の天井はベニヤにて施工されています。

施工中の様子

階段室屋根 ウレタン防水 2回塗り 仕上げトップ宴会場 天井 大工工事 下地 ベニヤ天井 大工工事 下地 ベニヤ 宴会場 点検口
階段室屋根は今回ウレタン防水にて施工をします。下地を整えた後、2回塗りをして仕上げのトップを塗っていきます。宴会場の天井工事中です。大工さんにて下地のベニヤを張っています。お客様より天井点検口を増やしてほしいとご要望があり、増設しました。
業務用エアコン 見切り 施工ベニヤ 下地 クロス張り天井工事完了後 清掃
業務用エアコン廻りは見切りにて施工をしました。ベニヤ下地張り後、クロス張り中です。天井工事完了後、お引渡し前に清掃中です。

施工が完了しました

宴会場 天井 クロス張り 仕上がり キレイ 雰囲気変わる照明廻り クロス張り替え
宴会場 天井 クロス張り とてもキレイに仕上がり、雰囲気もかなり変わりました。照明廻りは元々クロス張りでしたので、今回はクロスを張り替えました。
天井点検口 増設天井 サッシ際 クロス張り替え
天井点検口を増設しました。天井のサッシ際は元々クロス張りであったので、今回クロスを張り替えました。
各照明等 汚れ キレイに磨き
各照明や非常灯などは汚れが酷かったので一回外し、キレイに磨きました。