[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜日

WORKS

碧南市 I様邸 太陽光発電システム設置工事(6.39㎾システム) 事例

碧南市 西尾市 吉良町 幡豆 一色 太陽光発電システム パワーコンディショナ 設置工事 キラ尾創昼間に電気代をあまり気にしないでエアコン等を使いたいので、少しでも太陽光発電システムを設置して電気を賄いたい。(I様より)
屋根 カラーベスト コロニアル 太陽光発電システム 設置工事 完了
事例

 施工事例データ

施工箇所屋根・外壁・分電盤
施工内容太陽光パネル設置・パワーコンディショナ設置
工事期間2日
工事費用1,379,000円(税込)
使用商材太陽光パネル(ハンファQセルズ)
築年数*年

西尾市 吉良町 幡豆 一色 太陽光発電システム パワーコンディショナ 設置工事 キラ尾創 碧南市

ご提案内容●●
施工前はこちら

施工前 屋根上 様子 屋根材 カラーベスト コロニアル
設置前の屋根上の様子です。屋根材はカラーベスト(コロニアル)です。

施工中の様子

太陽光発電システム 架台金具 位置 墨出し 金具ビス 下穴 開け 防水 コーキング塗布架台金具 指定 ビス 4本 取付架台金具 防水 3方 専用コーキング 塗布
架台金具の位置を墨打ちをし、金具ビス位置に下穴をあけ、防水の為にコーキングを塗布しました。架台金具を指定のビス4本にて取付をしました。架台金具は防水の為に、専用コーキングを塗布しました。
全て 架台金具 取付 完了太陽光パネル 漏電 落雷 金具 1箇所 アース 各パネル間 アース金具 取付
全ての架台金具取付完了です。漏電や落雷があった時の為に、金具1箇所からアースをとっています。各パネル間はアース金具を取付けています。

施工が完了しました

屋根 太陽光パネル 18枚 設置 完了屋根上 太陽光パネル パワーコンディショナ ケーブル PFD管 2重菅 配線 風等 動かない 棟包み板金 固定
太陽光パネル18枚設置完了しました。屋根上の太陽光パネルからパワーコンディショナへケーブルをPFD管(2重菅)に入れ配線をしています。その際、風等で動かないように棟包み板金に固定をしました。
屋外用 パワーコンディショナ 取付 配線完了 端子部 締め付け 不良 火災事例 多い 箇所 増し締め 確認パワーコンディショナ 取付 完了 PFD管 外壁色 合わす 黒色 使用
屋外用パワーコンディショナ取付。配線完了しました。端子部の締め付け不良により火災事例が多い箇所ですので、しっかりと増し締め確認をしています。屋外用パワーコンディショナ取付完了しました。PFD管は外壁の色に合わせて黒色を使用しました。
太陽光発電 発電 カラーモニター 設定 設置 完了 発電状況 消費 表示 正常設置後 建物 全景 太陽光パネル 真南 発電量 期待
発電カラーモニターの設定及び設置完了しました。発電状況・消費表示は正常です。設置後の建物全景です。太陽光パネルはほぼ真南を向いていますので、発電量期待できます!