- HOME
- 施工事例一覧
- 太陽光リフォーム事例一覧
- 西尾市 S社様 太陽光発電・蓄電池システム設置工事 事例
西尾市 S社様 太陽光発電・蓄電池システム設置工事 事例
![]() |
日中はエアコンがフル稼働しており、最近は電気代がかなり高くなっていて何か対策をと考えていました。今回、補助金を利用して太陽光発電と蓄電地システムの設置をお願いしました。(S社様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
太陽光パネル設置場所は陸屋根であった為、、屋根の防水に穴を開けずに重りで設置する架台を採用し、蓄電池は万が一停電した際に全ての電気機器が使用出来る全負荷対応の商品をご提案させて頂きました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
屋上屋根の様子です。設置前に防水工事の改修リフォームを行いました。 | 設置前の分電盤廻りの様子です。配線やり替えや新たに盤を取付け予定です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
太陽光パネル設置工事。架台を設置し、設計基準通りにバラスト(重り)を乗せました。 | 太陽光パネル設置工事。架台設置後、パネルの配線を行い、アース線も取付けました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
蓄電池システム設置完了しました。壁掛けの機器がパワーコンディショナ、床に据えてあるのが蓄電池ユニットです。蓄電池容量は7.4Khwです。 | 太陽光パネル設置完了しました。パネルは約10°傾斜(架台)にて設置となります。 |
![]() |
![]() |
太陽光パネル1枚400Wを16枚設置。合計6.4kwシステムとなります。 | 架台とパネルは、風による浮き上がり対策やアース導通の為に全てが繋がっています。 |
![]() |
![]() |
室内への入線箇所です。スッキリした納まりになりました。 | 太陽光用ブレーカーと蓄電池用の自動切替盤を設置しました。停電時は自動で切替が行われ、数秒で電気が使用出来ます。 |
![]() |
|
室内壁にリモコン設置完了しました。こちらのリモコンで発電や蓄電容量の状況を確認できて、蓄電池のモード設定などが可能です。 |