- HOME
- 施工事例一覧
- 屋根リフォーム事例一覧
- 碧南市 S様邸 屋根棟築直し工事 事例
碧南市 S様邸 屋根棟築直し工事 事例
![]() |
雨が降っている時に天井からトントンと水が落ちるような音がしました。一度雨漏りしているか見てもらいたい。(S様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
棟や破風との取り合い部から雨漏りしていた為、棟築替え(7寸丸一本葺せ)と雨漏りしていない棟は鬼巻き防水コーキングを、土居のし瓦が落ちていた箇所は補修をご提案させて頂きました。 棟を7寸丸一本葺せにすることで耐震効果もあります。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
棟の様子です。のし瓦4段積んである棟を7寸丸一本に築替え予定です。 | 棟違いの取り合い部の様子です。雨漏り発生箇所です。 | 壁際の土居のし瓦が落ちかかっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
既設の棟を捲り中です。 | 瓦を捲ると雨仕舞が悪く雨漏りの形跡がありました。 | 瓦を戻す前に、防水テープにて雨仕舞を良くしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
既設棟の捲り完了しました。 | 棟際の半端瓦を固定する為に桟木を取付ました。 | 半端瓦を固定し、7寸丸を乗せるステンレス棟金具と樹脂木下地を施工しました。 |
![]() |
||
棟土は使わずに、防水性・耐久性が強いなんばん漆喰(シルガード)にて施工をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
棟築替え(7寸丸一本葺せ)工事が完了しました。これで雨漏りの心配は無くなりました。 | 7寸丸瓦の固定は、ステンレスビス2本で固定をしました。 |
![]() |
![]() |
棟取り合い部の工事が完了しました。この箇所はよく雨漏りする箇所です。 | 鬼巻き防水コーキングを施工しました。 |
![]() |
|
落ちかかっていた土居のし瓦の補修が完了しました。 |