西尾市 某飲食店様 屋根・外壁塗装改修工事 事例
![]() |
店の外壁の色が薄くなってきたので業者を探していたところ、銀行さんにキラ尾創さんを紹介してもらいました。(某飲食店様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
一部外壁板金の劣化が激しい箇所は張替えをし、電気メーターの背板木も腐ってしまっていた為取替えをし、屋根・外壁の塗装以外に付帯物全てフッ素塗装をご提案させて頂きました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装前の建物全景です。(南側) | 塗装前の建物全景です。(西側) 外階段のポリカ屋根は脱着をし塗装予定です。 |
塗装前の建物全景です。(北側) |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装前の建物全景です。(東側) 外壁板金の一部が錆びて劣化しています。 |
外階段の一部鉄部分が錆びて剥がれています。 | 電気メーターの背板木が腐っています。 |
![]() |
||
換気扇廻りの外壁に油がこびりついています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
板金屋根を高圧洗浄中です。 | 外壁を高圧洗浄中です。コケや汚れを塗装前に洗浄します。 | 板金部分は塗装前にケレン作業を行います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁板金に付着した油をケレン中です。 | 板金屋根の塗装開始です。下塗り中(サビ止め)です。 | 板金屋根、中塗り中です。フッ素塗料を使用しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
板金屋根、上塗り中です。フッ素塗料を使用しています。 | 外壁サイディング塗装開始です。下塗り中です。 | 外壁板金塗装開始です。下塗り中(サビ止め)です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁板金塗装、中塗り→上塗りと仕上げていきます。フッ素塗料を使用しています。 | 外壁のアクセント色部分の下塗り中です。 | 外壁のアクセント色部分の中塗り中です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁のアクセント色部分の上塗り中です。 | 外壁の浮き出し文字部分の塗装中です。 | 軒天を塗装中です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雨樋を塗装中です。 | 外階段の鉄部、下塗り(サビ止め)塗り中です。 | 外階段の鉄部(屋根)、下塗り(サビ止め)塗り中です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根・外壁塗装改修工事が完了しました。(南西側) | 屋根・外壁塗装改修工事が完了しました。(西側) |
![]() |
![]() |
屋根・外壁塗装改修工事が完了しました。(北側) | 屋根・外壁塗装改修工事が完了しました。(南東側) |
![]() |
![]() |
屋根の塗装が完了しました。 | 外壁の付帯部も全て塗装を行いました。 |
![]() |
![]() |
外階段の錆びて剥がれていた箇所は新しい鋼板を張り塗装を行いました。 | 電気メーターは脱着をし背板木を取替え塗装も行いました。 |