西尾市 N様邸 屋根補修・波板ポリカ張替え・鳩対策工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆 一色町 西三河 蒲郡市 岡崎市 豊田市 安城市 碧南市 高浜市 屋根 瓦 修理 葺き替え 漆喰 塗り替え 板金 雨樋 軒樋 太陽光発電 蓄電池 太陽光パネル 鳥害 鳩対策 カラーベスト 石綿 アスベスト カバー工法 塗装 外装リフォーム 屋根リフォーム 屋根修理が必要な箇所の点検と、波板ポリカの張替えと軒下に鳩がとまって糞が落ちてくるのでその対策をしたい。(N様より)
屋根 瓦 修理 葺き直し 漆喰 
事例

 施工事例データ

施工箇所 屋根.庇
施工内容 漆喰.雀口板金面戸.ツボ丸瓦葺き直し.波板ポリカ張替え.鳩対策ネット取付
工事期間 9日
工事費用 964,000円(税込)
使用商材 シルガード(馬場商店).漆喰(城かべ).板金面戸.波板ポリカ.樹脂ネット 他
築年数 *年

吉良町 幡豆 一色町 西三河 蒲郡市 岡崎市 豊田市 安城市 碧南市 高浜市 屋根 瓦 修理 葺き替え 漆喰 塗り替え 板金 雨樋 軒樋 太陽光発電 蓄電池 太陽光パネル 鳥害 鳩対策 カラーベスト 石綿 アスベスト カバー工法 塗装 外装リフォーム 屋根リフォーム 西尾市

ご提案内容 漆喰の剥がれやコケが生えて劣化していたので漆喰の塗り替えや、軒先の雀口漆喰は劣化して落ちやすいので板金面戸の取付をご提案させて頂きました。
ツボ丸瓦は葺き直しを。
鳩が桁上にとまる箇所は、樹脂ネットを取付けをし対策を行いました。
施工前はこちら

施工前 棟 面戸 漆喰 様子 屋根 瓦 一部 剥がれ 施工前 隅棟 面戸 漆喰 様子 雨水 吸っている 苔 生える 雨漏り 入母屋部 面戸 漆喰 剥がれ 土 流れる 雨漏り
施工前の棟面戸漆喰の様子です。漆喰が一部剥がれています。 施工前の隅棟面戸漆喰の様子です。雨水を吸っているので苔が生えています。 入母屋部の面戸漆喰が剥がれて、土も流れてしまっています。
屋根 軒先 雀口 面戸 漆喰 剥がれ 波板ポリカ 張替え前 様子 桁上 鳩糞 落ちる 波板ポリカ 上 溜まる
軒先の雀口面戸漆喰が剥がれています。 波板ポリカ張替え前の様子です。 桁上から鳩糞が落ちてきていて、波板ポリカの上に溜まっています。

施工中の様子

既存 漆喰 屋根 剥がし 棟土 調整中 ツボ丸瓦 葺き直し中 既存 瓦 捲り
既存漆喰を剥がしました。 棟土を調整中です。 ツボ丸瓦を葺き直し中です。既存瓦を捲りました。
既存 土 撤去 土 耐久性 防水性 高い なんばん漆喰 シルガード モルロック 使用 瓦 戻し 桁上 鳩 鳥害 対策工事
既存土を撤去しました。 土より耐久性や防水性が高いなんばん漆喰を使用し瓦を戻していきます。 桁上の鳩対策工事中です。
全工事 完了後 敷地内 清掃中
全工事完了後、敷地内を清掃中です。

施工が完了しました

棟面戸 漆喰 塗り替え 完了 屋根 外観 キレイ 見える 隅棟 面戸 漆喰 塗り替え 完了 白い 建物 屋根 明るい 外観
棟面戸漆喰塗り替えが完了しました。屋根の外観がキレイに見えます。 隅棟面戸漆喰塗り替えが完了しました。
漆喰が白くなると建物(屋根)が明るく見えます。
軒先 雀口 板金面戸 取付 ツボ丸瓦 葺き直し 完了 屋根 修理
軒先の雀口は板金面戸を取付ました。 ツボ丸瓦の葺き直し完了しました。
波板ポリカ 張替え 完了 桁上 樹脂ネット 取付 鳩 とまれない 糞被害 解消
波板ポリカの張替えが完了しました。 桁上に樹脂ネットを取付をし、鳩がとまれなくなりました。これで糞被害も解消されます。

はじめに
  • ホームページだけのお得情報
  • 屋根リフォーム 瓦 キラ尾創 西尾市
  • 屋根リフォーム 西尾市 キラ尾創
  • 西尾市 屋根リフォーム キラ尾創
  • 西尾市 キラ尾創 葺き替え 屋根リフォーム
  • 西尾市 屋根リフォーム キラ尾創
  • 西尾市 キラ尾創 葺き替え 屋根リフォーム
  • 瓦 キラ尾創 西尾市 屋根リフォーム
  • 三河地方 西尾市 屋根リフォーム キラ尾創