西尾市 S様邸 屋根漆喰塗り替え(棟瓦補強)工事 事例

西尾市 吉良町 幡豆 西三河 蒲郡市 岡崎市 安城市 高浜市 碧南市 屋根 漆喰 塗り替え 瓦 修理 葺き替え 台風 地震 対策 耐震 太陽光発電 蓄電池 太陽光パネル 鳥害 鳩対策 板金 雨樋 外装リフォーム 屋根リフォーム 屋根の漆喰が古くなってきているので直してほしい。他、屋根の点検もお願いをしました。(S様より)
屋根 棟 面戸 漆喰 塗り替え 瓦 西尾市
事例

 施工事例データ

施工箇所 屋根
施工内容 棟面戸漆喰塗り替え・鬼巻きコーキング・棟銅線締め直し・棟伏間瓦コーキング留め
工事期間 2日
工事費用 418,000円(税込)
使用商材 漆喰(城かべ).コーキング.銅線
築年数 *年

吉良町 幡豆 西三河 蒲郡市 岡崎市 安城市 高浜市 碧南市 屋根 漆喰 塗り替え 瓦 修理 葺き替え 台風 地震 対策 耐震 太陽光発電 蓄電池 太陽光パネル 鳥害 鳩対策 板金 雨樋 外装リフォーム 屋根リフォーム 吉良町

ご提案内容 棟下の漆喰が劣化しており、既存漆喰を剥がしてからの漆喰塗り直しや、鬼瓦は漆喰は剥がれやすいので、耐久性・防水性が高いコーキングにて施工をご提案させて頂きました。
他に、棟を縛っている銅線に緩みが見られたので、台風などの強風で飛散防止や、地震で瓦が落ちないように対策として、銅線の締め直しと棟最上部の伏間瓦をコーキング留めも追加でご提案をさせて頂きました。
施工前はこちら

施工前 屋根 棟下面戸 漆喰 様子 黒ずみ 雨水 吸っている 雨漏り 証拠  屋根 鬼 瓦 鬼巻き 漆喰 無い 雨漏り 棟 屋根 縛っている 銅線 緩み 
施工前の棟下面戸漆喰の様子です。漆喰が黒ずんでいて、雨水を吸っている証拠です。 鬼巻きの漆喰が無くなっていました。 棟を縛っている銅線が緩んでいました。

施工中の様子

既存 漆喰 剥がし 屋根 瓦 漆喰 剥がさない 上塗り 厚み出る 雨漏り 原因 屋根
既存漆喰を剥がしました。 既存漆喰を剥がさずに漆喰を上塗りしてしまうと厚みが出てしまい雨漏りの原因となってしまいます。

施工が完了しました

棟下 面戸 漆喰 塗り替え 完了 屋根 瓦 屋根 棟 銅線 締め直し 最上部 伏間瓦 動かない コーキング 留め 
棟下面戸漆喰の塗り替えが完了しました。 棟の銅線を締め直し、棟最上部の伏間瓦が動かないようにコーキング留めを行いました。
鬼瓦 瓦 鬼巻き 耐久性 防水性 高い コーキング 施工 屋根
鬼巻きは、耐久性・防水性が高いコーキングにて施工を行いました。

はじめに
  • ホームページだけのお得情報
  • 屋根リフォーム 瓦 キラ尾創 西尾市
  • 屋根リフォーム 西尾市 キラ尾創
  • 西尾市 屋根リフォーム キラ尾創
  • 西尾市 キラ尾創 葺き替え 屋根リフォーム
  • 西尾市 屋根リフォーム キラ尾創
  • 西尾市 キラ尾創 葺き替え 屋根リフォーム
  • 瓦 キラ尾創 西尾市 屋根リフォーム
  • 三河地方 西尾市 屋根リフォーム キラ尾創