- HOME
- キラ尾創ブログ

台風12号による屋根瓦被害
- 投稿日:2018年 8月 3日
- テーマ:
こんにちは!キラ尾創の尾﨑裕介です(^^♪
毎日暑い日が続いております。職人さん達もクタクタになりながら精一杯お客様の為に作業しております!
皆さんも熱中症だけにはお気をつけください!! こまめに水分・塩分補給を!!
さて、先日の台風12号による屋根瓦の台風被害の修理ご依頼が複数ありました。
西尾市内もそこそこ風が強かった感じはありますが、愛知県では田原市など東の方のが被害が多いイメージです。
先程、天気ニュースで台風13号が発生したと報道されていましたが、これからは台風シーズンとなりますので、事前に屋根瓦の点検等を是非おすすめ致します。キラ尾創では屋根点検は無料にて承っておりますので、お気楽にお問合せ頂ければと思います!
先日の台風12号による屋根瓦被害の様子です。
↓

瓦が数枚割れてしまっていました。おそらく何かが強風によって屋根に飛んできて瓦が割れてしまった事が予想されます。
こちらの瓦修理のご依頼を頂きまして、その他に全瓦ラバー工法(コーキング)・棟下漆喰工事を予定させて頂いております。
『西尾市の屋根修理はキラ尾創にお任せ下さい!!』
『西尾市の屋根はキラ尾創が守る!!
『太陽光発電工事もお任せ下さい!!』
西尾市H様邸にて屋根・外壁雨漏り修理 着工開始です!
- 投稿日:2018年 6月12日
- テーマ:
こんにちは!キラ尾創の尾﨑裕介です。
西尾市H様邸にて屋根・外壁雨漏り修理 着工開始しました。
外壁サイディングの割れ部とベランダ笠木部(怪しい箇所)と下屋根の壁際部から雨水の侵入がみられ、
一部サイディングを剥がして屋根補修と板金にてカバー施工をして雨漏り修理をしていきます。
先日、足場を設置しまして、本日より工事を開始しています!
工事期間は約1週間をみています。
お客様が安心してお住みできるようにしっかりと工事をしていきます!!
現場の様子です。
↓

足場を設置しました。

外壁板金の材料を搬入しました。
『西尾市の屋根修理はキラ尾創にお任せ下さい!!』
『西尾市の屋根はキラ尾創が守る!!
『太陽光発電工事もお任せ下さい!!』
現場でホタル発見(^^♪
- 投稿日:2018年 5月31日
- テーマ:
こんにちは!キラ尾創の尾﨑です(^^)/
最近、雨が多くなってきました(>_<) そろそろ東海地方も梅雨入りですかね...
長雨になりますと雨漏りが発生することがあります。
雨漏りにお気づきになりましたらお気楽にキラ尾創にお問合せ下さいませ!
さて、昨日西尾市幡豆の現場にて、足場のネットを畳んでいましたら、なんとホタルを発見しました!!!
昼間でしたのでこれは多分ホタル?と疑問に思い、グーグルで写真を検索してホタルだと確定しました!
夜ではないのでおしりを光らさせていない為、通常ならただの黒い虫と判断してしまうところですが、先日家族でホタルを見に行ったところでしたので、ホタルに敏感でした!(笑)
幡豆にはホタルが普通に生息していて、あらためて田舎はいいなぁと。西尾市大好きです(≧▽≦)
ホタルを見に行くことは家族で毎年の恒例行事です!
西尾市幡豆(夜 ホタル)


西尾市幡豆現場(昼 ホタル)


『西尾市の屋根修理はキラ尾創にお任せ下さい!!』
『西尾市の屋根はキラ尾創が守る!!
『太陽光発電工事もお任せ下さい!!』